Quantcast
Channel: 続・国道な日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 330

旧東海道徒歩の旅5 茅ヶ崎~二宮

$
0
0
旧東海道を歩いた。(茅ヶ崎~二宮)


DAY5 茅ヶ崎~小田原  約16.0km

茅ヶ崎_二宮.jpg


東海道を気楽に歩きはじめ、順調に茅ヶ崎まで来たものの、
新型コロナウィルスという、予期せぬ脅威がやってきた。
おかげで旧東海道徒歩の旅は、1年以上、中断を余儀なくされたね。

今回、緊急事態宣言が20日間、延長され、私は考えてしまった。
まじめな日本人が、1年以上、ウィルスと戦い続けても、
結局、感染者数は減らなかったのである。
これはもう、当分、ダメなのではないか。
アフターコロナの時代なんか、来ないような気がする。
「ニューノーマル」という言葉も出てきて、
現状が当たり前、いまの状況を受け入れるべき、
という認識になってきたし。

人間にとって、目標というものはきわめて大事である。
目標があるからモティベーションが維持できるのだから。
今回、5月31日まで緊急事態宣言が発令され、
その間、なんとか、不要不急の外出を避けてきた。
けれど、なんだかわかんないけど、あと20日間延長、
ということになった。
モチベーション、下がりまくりである。

こんなんだったら、さしつかえない範囲で
出かけてもいいのではないか。


さしつかえない範囲というのは、自分の体調に十分注意し、
さらに感染防止に万全をつくす。で、多くの方と同様、
感染しそうなところには行かない、ということで。

警察庁の調査によると、令和3年1~4月の自殺者数は
累計で7,133人となっている。前年同期比12%増。
ハンパない増加である。

ま、人間らしく生きたほうがいいね。
ということで、ぼちぼちと出かけてみることにする。



chigasaki.jpg
茅ヶ崎駅にて

2021年5月28日午前10時、私は茅ヶ崎駅にいた。
約1年ぶりに、旧東海道徒歩の旅を再開する。
ここに来るまで、ラッシュアワーを避けるのはもちろん、
立川から横浜線、相模線という、ローカルなルートで来た。
それでも、電車はけっこう、混んでいた。
ちょっと、びっくりしたね。

私の場合、ほぼ1年間、ずっと在宅勤務だったから
知らなかったけど、普通に通勤している人って、
意外と多いんだね。

そりゃそうだよな。

世の中には、物理的に働かなければいけない人も多いわけだし。
横浜線とか相模線沿線には、大企業の工場も多い。
南橋本、海老名、寒川あたりで降りる乗客が多かった。
茅ヶ崎駅に着くと、すこしストレッチをして、
あるき始めた。

しばらくは、国道1号線を歩く。
私は1年ほど、茅ヶ崎に住んでいたのだけれど、
駅の南側、中海岸3丁目というところであった。
ゴッデスの近くである。だから、このあたりのことは、
さっぱりわからん。

ひだりがわに、海道一「でかまん本舗」という
お菓子屋さんがある。
「ああ、ここにあったのかー。」
と思った。

deka.jpg
でかまん本舗


茅ヶ崎に住んでいたころ、ここのでかまんを見たことがある。
20×30センチくらいのでかいまんじゅう、
ていうか、もはや、餅みたいなものである。
地元では、お祝いごとのときに配ったりするのである。
そこまで大きくない、レギュラーのでかまん
(4×5センチくらい)もあるのだが、私は食べたことはない。

それにしても、インパクトのある店名だけど、
ポリティカル・コレクトネスの時代、
なにかクレームでもつかないのかな、と思うけど。
よく晴れた日で、富士山がきれいに見えた。

fuji001.jpg
国道1号線と富士山


国指定史跡旧相模川橋台というのがある。
はて、こんなのあったっけ?と思う。
行ってみると、池のようなところに、木の柱のようなものが
数本、立っていた。
現在の相模川からは、まだ、かなり距離がある。
昔の相模川は、このあたりを流れていたと。
まあ、そういうことなのだろうな。

pier.jpg
旧相模川橋脚



Hiratsuka.jpg
歌川広重作「平塚」(保永堂版) 


相模川をわたると、平塚宿である。
馬入(ばにゅう)の交差点を左折して、
国道1号線に並行する旧道をあるく。
平塚といえば、七夕まつりが有名である。
毎年、7月7日前後には、旧東海道通りに、
大型の竹飾りが飾りつけられる。

hiratsu.jpg
平塚駅前商店街 (七夕のデコレーションで有名)


七夕のパレードを見に
腕をくみ 人ごみ泳げば


という、ユーミンの歌詞が思い出されるな。
「時のないホテル」というアルバムのなかの
「5センチの向こう岸」という曲なんだけど。
この曲、ユーミンファンのあいだでも
評価がわかれる。けど、私は好きである。
10代後半の女の子の心を、じつに見事に
表現していると思うのだ。

若いころには人目が大事よ
もっと大事な やさしさを失くしても
気づかないこともある


なんだか、悲しくなるくらい、リアルな歌詞だね。
こういうことでわかれるカップルって、
それこそ、星の数ほどいると思う。

ま、人からどう見られるかを、気にしだしたら、
きりがない。
また、どんなにイケメンでも、美人でも、
好きになった人から好かれなければ、
意味はないのである。
人に出会って、わかれるのは運命だから、
自分では、どうしようもない。
がんばって生きていくしかないのである。
平塚市街のはずれに、平塚宿の見附(見張り場所)の跡があった。

hiratsu2.jpg
平塚見附跡



Oiso.jpg
歌川広重作「大磯」(保永堂版) 


平塚宿を出ると、すぐに大磯宿である。
東海道の宿場には、とてつもなく離れているところと
そうでもない、近いところがある。
平塚と大磯のあいだは27町(2.9km)で、
これは、御油と赤坂の16町(1.7km)についで近い。

逆に、いちばん遠いのは、鳴海(なるみ)と宮(みや)の
あいだの7里(27.5km)で、これは健康な男性ならともかく、
年老いた人だと、1日で歩くのはきついと思う。


化粧坂(けわいざか)というところで、
旧道は国道1号線とわかれ、松並木のなかを通る。
すると、JR東海道本線で分断される。
私は東海道の旧道をオートバイで完走したことがあるのだが、
はじめてここを通ったときは、びっくりした。
現在は地下道でむこう側に抜けられるけれど、
20年以上前は、完全に分断されていて、
国道1号線までもどるしかなかったもんな。

長い地下道をこえると、また、松並木になった。
さらに国道1号線と合流する。

tokaidosen.jpg
JR東海道本線をこえる地下道

pine_oiso2.jpg
旧東海道松並木



さらにすすむと、照ヶ崎海岸入り口という交差点があり
一瞬だけど、旧東海道は国道1号線とわかれる。
突きあたりに、さざれ石会館というのがある。
で、右にカーブして、さざれ石という交差点で
ふたたび、国道1号線と合流する。

sazare.jpg
さざれ石交差点


君が代のなかに、「さざれーいーしーのー」という一節が
あるけど、それとは、どうやら関係ないようだ。

いまの日本人にとって、君が代を歌うこと、あるいは、
君が代の曲をかけることは、非常にすくなくなっている。
けれど、私の住む立川市では、毎日、聞こえるね。
米軍基地では、夕方5時になると、君が代と米国国歌の
The Star-Spangled Bannerを、つづけて流すから。
両国の国歌が流れているあいだ、米軍基地の軍人および
その家族は、みんな、その場で起立している。
日本国および日本国民に対して敬意を表してのことである。


さらにすすむと、鴫立庵(しぎたつあん)。
いまのいままで、「かもたてあん」と読んでいたけれど、
ちょっと字がちがった。www
鴫立庵がなんなのかについても、いまのいままで
知らなかったけど、どうやら俳諧に関係ある場所のようだ。
さらに、有名な大磯の松林となり、明治記念大磯庭園がある。

pine_oiso3.jpg
大磯の松林

oisoteien.jpg
明治記念大磯邸園

明治記念大磯邸園は、かつては滄浪閣(そうろうかく)と言った。
けれど、リニューアルしたことを機に、名前を変えたようだ。
滄浪閣は伊藤博文の別邸であった。伊藤博文は、某国に非常に
評判が悪いので、名前を変えたのだろうな、と思う。
ま、そういうことは、気がつかないほうがいいのかもしれない。


さらに歩く。
大磯城山公園(おおいそじょうやまこうえん)でトイレを借り、
ベンチで休憩した。

joyama2.jpg
城山公園のベンチ


15kmを超えたあたりから、腰と背中が痛くなってきた。
無理もない。
約1年間、万歩計で1日50歩とか、そんな生活をしてきたのである。
古傷のひざも痛くなってきた。
小田原まで歩いて、帰りは小田急のロマンスカーで帰ろうか、
と思っていたのだが、無理をせず、ここで終わっておこうと思う。

午後3時30分、JR二宮駅に着いた。
改札口にむかうエスカレーターで、ツバメが飛んでいった。
なにごとか、と思ったら、ツバメが改札口のサインの上に
巣をつくっているのである。
湘南の人たちは、ツバメに寛容である。

15:40の上野東京ライン宇都宮行きに乗った。
15:54茅ヶ崎着。私がきょう1日で歩いた距離は、
電車で14分であった。

ninomiya.jpg
二宮駅にて

swarrow.jpg
改札口の上のツバメの巣

Viewing all articles
Browse latest Browse all 330

Trending Articles