100円均一商品のライトを自転車のフロントフォーク
に付けてみた。
セリアさんという100円ショップがあるんだけど。
ダイソーさんやキャンドゥーさんのようにメジャーじゃないけど、
主として女性をターゲットにした商品ラインアップにより
ファンも多いようだ。
セリア
http://www.seria-group.com/
で、たまたま入ったセリアさんで、これをみつけた。
![light2.jpg]()
サイクルライト (100円ショップ セリア)
高輝度LED2個で照らすタイプ。本来はハンドルに付けることを
想定した設計である。CR1220型ボタン電池を2個使用しており、
意外なくらい明るいね。 で、私はこれをフロントフォークに付けてみた。
![light.jpg]()
フロントフォークにセットしたサイクルライト
夜間やトンネル内を自転車で走る際、ハンドルの位置に
ライトを付けると、意外と走りづらいんだよね。
私の場合、暗いところをはしるときは、路肩に引いてある白線
を目印にして走ることが多いんだけど、高い位置にライトをつけると
その白線が見づらいんだよな。
けれど、フロントフォークとか、ハブのように路面に近い
ところにライトを付けると、路肩の白線が見やすくなる。
効果は大きいね。
ハブにつける専用のアダプターも売っているし、
私も1つ持っているんだけど、輪行のときに邪魔になるから、
いつのまにか、使わなくなってしまった。
この100円のサイクルライトなら、フォークに巻きつけるように
取り付けることができる。場所をとらないから、輪行のときに
便利だし、たとえなくしても、100円なら惜しくない。
これは捗るね。
に付けてみた。
セリアさんという100円ショップがあるんだけど。
ダイソーさんやキャンドゥーさんのようにメジャーじゃないけど、
主として女性をターゲットにした商品ラインアップにより
ファンも多いようだ。
セリア
http://www.seria-group.com/
で、たまたま入ったセリアさんで、これをみつけた。

サイクルライト (100円ショップ セリア)
高輝度LED2個で照らすタイプ。本来はハンドルに付けることを
想定した設計である。CR1220型ボタン電池を2個使用しており、
意外なくらい明るいね。 で、私はこれをフロントフォークに付けてみた。

フロントフォークにセットしたサイクルライト
夜間やトンネル内を自転車で走る際、ハンドルの位置に
ライトを付けると、意外と走りづらいんだよね。
私の場合、暗いところをはしるときは、路肩に引いてある白線
を目印にして走ることが多いんだけど、高い位置にライトをつけると
その白線が見づらいんだよな。
けれど、フロントフォークとか、ハブのように路面に近い
ところにライトを付けると、路肩の白線が見やすくなる。
効果は大きいね。
ハブにつける専用のアダプターも売っているし、
私も1つ持っているんだけど、輪行のときに邪魔になるから、
いつのまにか、使わなくなってしまった。
この100円のサイクルライトなら、フォークに巻きつけるように
取り付けることができる。場所をとらないから、輪行のときに
便利だし、たとえなくしても、100円なら惜しくない。
これは捗るね。
ということで、今回の記事のまとめであるが、
100円ショップのセリアさんで売っているサイクルライトを
フロントフォーク用ライトとして使うと捗るぞ。