Quantcast
Channel: 続・国道な日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 330

雪の白川郷

$
0
0
白川郷(しらかわごう)に行ってきた。

2016年12月28日午後1時。私は中央自動車道を走っていた。
白内障になってから、クルマやオートバイに乗るのを
ずっとひかえていた。けれども、手術をうけたことにより、
視力が回復したので、ひさしぶりの長距離ドライブに出たのである。
翌日の夜までに、大阪に着けばいい。
私はすこし、寄り道をしていくことにした。

雪が見たいな、と思った。
甲府昭和インターでおりる。
南アルプス方面に行けば、雪があるかな、と思ったのだが、
意外に積もっていなかった。

国道20号線を北上する。
道の駅白州(はくしゅう)で休憩。
松本から高山方面へ。
国道158号線を走るのは、ずいぶんとひさしぶりである。
すでに夕刻になっていたが、雪に覆われた北アルプスは、
きれいだった。

安房峠道路をこえて、平湯へ。本格的な雪道になった。
気温が氷点下になり、完全に凍結していた。
冬タイヤをはいているけれど、慎重に運転する。
高山までおりると、雪はなくなった。

なんとなく、高山清見(たかやまきよみ)道路へ。
この区間は2007年に開通したが、私はこれまで
走ったことがなかった。かつての国道158号線とは、
くらべものにならないほど、快適な道が続いていた。

清見八日町トンネルをぬけて、飛騨清見(ひだきよみ)
インターチェンジで降り、国道158号線の旧道をはしる。
荘川(しょうがわ)で国道156号線に入り北上した。
御母衣湖(みぼろこ)沿いは、本格的な積雪路面であった。

道の駅白川郷で休憩。
そういえば、白川郷の集落がライトアップされる、とか、
ニュースでいってたな。
私は萩町城址展望台に、のぼってみた。
ライトアップはされていなかった。
スマホで調べてみると、ライトアップされるのは
年に6日だけ。しかも、1月に入ってからであった。
残念である。
ていうか、行き当たりばったりで旅をしている
私がわるいんだけどね。

世界遺産飛騨白川郷ライトアップサイト
http://lightup.asia/


ライトアップされていなくても、雪が積もった合掌造り
の集落は、いい絵になる。
私は、シャッターチャンスを待つことにした。
クルマのなかでシュラフと毛布に身をくるみ、すごす。
深夜になると、マイナス10℃まで気温が下がる。
うとうとしながら、夜明けを待った。

午前5時30分。外に出る。
夜が明けるにつれて、だんだん明るくなってくる。
雪が積もっている状況での夜景撮影は、もっともいい
時間帯を判断するのがむずかしい。ということで、
ヘタな鉄砲も数うちゃ当たる方式で、露出とホワイト
バランスをかえて、バシャバシャ、シャッターを押す。

shiraka.jpg

<撮影データ>
 撮影日時:2016年12月29日 午前6時17分
 撮影機材:オリンパス E-510
      ZUIKO DIGITAL ED14-42mm
 露出時間:45秒 絞り:F4.8
 ISO感度:100
 ホワイトバランス 晴天



もうちょっと雪が積もっていれば、最高なんだけどな。
残念である。
こんどは、ライトアップされたところを撮りにこよう。

白川郷からは、国道156号線、国道304号線、福井県道27号線、
福井県道22号線、国道8号線、国道161号線(湖西道路)、
国道1号線、国道170号線を経由して、家内の実家がある
富田林市に着いた。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 330

Trending Articles