amazonで買ったリアボックス(トップケース)に
ツーリングネットをつけられるよう、改造した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
リアボックスにツーリングネットをつけたところ1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
リアボックスにツーリングネットをつけたところ2
作り方
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ダイソーで買ってきたフック(2個入り✕3セット)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハンダゴテでドリルの刃が入る穴をあけて
Image may be NSFW.
Clik here to view.
直系5.5ミリの穴をあける
Image may be NSFW.
Clik here to view.
すると、こんなものができる
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ボックスにも5.5ミリの穴をあける
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ボックスにフックをM5のボルトで取り付けたところ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
完成
<かかった費用>
フック ダイソー @108✕3=324円
ツーリングネット40✕40cm 999円
M5ボルト/ナット/ワッシャ10本セット 120円
計 1,443円
で、使い勝手はどうかというと...。
よくわからん。www
なんとなく思いついて、勢いでつくってしまった。
まあ、カギをかけるのを忘れても、リアボックスが走行中、
開いてしまうのを防止できるし、レインウェアやウィンド
ブレーカーなど、軽いものならば、いちいちボックスをあける
ことなく、ネットにはさむことができる。
ということで、便利かも。
ということで、今回の記事のまとめであるが、
リアボックス(トップケース)にツーリングネットを
つけてみると、便利かも。以上である。
ツーリングネットをつけられるよう、改造した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアボックスにツーリングネットをつけたところ1
Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアボックスにツーリングネットをつけたところ2
作り方
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイソーで買ってきたフック(2個入り✕3セット)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハンダゴテでドリルの刃が入る穴をあけて
Image may be NSFW.
Clik here to view.

直系5.5ミリの穴をあける
Image may be NSFW.
Clik here to view.

すると、こんなものができる
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボックスにも5.5ミリの穴をあける
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボックスにフックをM5のボルトで取り付けたところ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

完成
<かかった費用>
フック ダイソー @108✕3=324円
ツーリングネット40✕40cm 999円
M5ボルト/ナット/ワッシャ10本セット 120円
計 1,443円
で、使い勝手はどうかというと...。
よくわからん。www
なんとなく思いついて、勢いでつくってしまった。
まあ、カギをかけるのを忘れても、リアボックスが走行中、
開いてしまうのを防止できるし、レインウェアやウィンド
ブレーカーなど、軽いものならば、いちいちボックスをあける
ことなく、ネットにはさむことができる。
ということで、便利かも。
ということで、今回の記事のまとめであるが、
リアボックス(トップケース)にツーリングネットを
つけてみると、便利かも。以上である。